アーユルヴェーダで整える季節の変わり目
ベトナムでも中秋の名月をお祝いするように
日本でも、お月見を楽しむように 季節を愛おしむ 変わりゆく季節を五感で楽しむ
その中で感じるものは、きっと心を豊かに平和にしてくれるのだと思います。
感じることを忘れてしまったり
ゆるめることを忘れてしまったり
味わうことを忘れてしまったり
目に見えない不安というものは、感じるという素晴らしいことを
忘れさせてしまうような気がします。
秋の風を感じたらこんなに清々しい
月を眺めたらこんなに清々しい 朝夜の肌寒さも、日中の温かさも そんなことを考えながら
季節の変わり目
インドの叡智
アーユルヴェーダ的過ごし方についてブログを書いてみました。
https://ameblo.jp/imaiaminoblog/entry-12627325537.html
0コメント